2022年度
学生シンポジウム
小野瀬ゼミ

1. 世界を変える新しい企業

スタートアップの
インフォグラフィック

* * *

スタートアップとは?

簡単に言うと
「設立してすぐに成長する会社」
のことです。
日本経済の救世主として
日本の各省庁も注目しています。

しかし、
毎日TVCMを流したりするような、
身近な大企業ではありません。

しかも、
色んなスタートアップが
毎年、数多く現れます。

これをご覧になっている皆さんも、
「この会社知っている!」
というスタートアップが
何社かあるかと思います。
しかし全てのスタートアップを
知っているわけではないでしょう。
なにしろ
研究している私たちでさえ
そうなのですから。

社会的に意味があり、
とても面白い。
でも、レポートにまとめると
膨大な量になってしまいます。

そこで私たちは、
これらの企業を
ある方法で表現します。
それが
インフォグラフィック
です。

今回紹介するのは、
オープンキャンパス企画
学生展示「世界を変える新しい企業」
です。
2022年7月12日
駒大オープンキャンパスの
この企画は
585名の来場者を
記録しました。
(同日の小野瀬教授の
模擬講義の約2倍)



作品には作者の名前と
出身校が示されています。
同じ高校出身の方も
いるかもしれませんね。

また、画面の都合上
横長の作品は小さく、
縦長の作品は大きくなります
あしからずご了承ください。

まずは、
スタートアップが
注目される現状です。









全体の規模が
なんとなくわかりましたね。

次に、
「これから世界を変える」
といわれる
スタートアップを
1社ずつ紹介します。

まずはユニコーンです。
ユニコーンとは
評価額10億ドル超の未上場企業。
スタートアップのエリートです。



























ユニコーンだけでも
10社ほどあります。

当然ですが、
有望なスタートアップは
これだけではありません。
NEXTユニコーン
とみられている企業をご覧ください。
これらの会社が
世界をどんどん変えていきます。

















































いかがでしたか? 

知っている会社は
いくつありましたか?

見て驚いたものは
いくつありましたか?

でも、これだけあっても、
ほんの一部なんです。

スタートアップが
活躍する現代社会。
その現代社会も
スタートアップに変えられます。

少しでも知っていただけたら
幸いです。

* * *

さて、これをプレゼンすると
どうなるでしょう?

レポートや文章で表現すると
どうなるでしょう?

膨大な情報を
一瞬で伝える
インフォグラフィック。

私たちは
世の中の多くの情報を
たった一枚にまとめ
表現します。


2. 安心して認知症になれるまちをめざして

認知症観を変える
ポスター

* * *

私たちは
デザイン能力を
いかした活動をします。

たとえば地域への社会貢献。

今、この世田谷区での問題。
それは
人々の認知症観です。

「なってしまったらおしまい」
「自分には関係のないこと」
そんな誤った認知症観が
認知症ご本人だけでなく、
家族や関係者を苦しめます。

だれもがなりうる。
なってもその人の中身は同じ。

私たちは
世田谷区
介護予防・地域支援課
様と
連携し、
正しい認知症観の転換のため
ポスターを考えます。

多くの方に認知症への関心を
持っていただけるには
どうすればいいのか?

そこで、
これを見ているあなたの投票が
必要です!

まずは種月館2階ウィステリアへ。
3-212前の作品をご覧ください。
その中であなたが
「このポスターがいい!」
と思う作品に投票して下さい!

人の心に届くポスター。
その制作のため
よろしくお願いします。

投票フォーム

本件に関しまして、
世田谷区
介護予防・地域支援課様には
ミーティング講座で大変お世話になりました。
ありがとうございます。


小野瀬ゼミの研究活動は
ご覧の通り独特です。
興味を持ってくだされば幸いです。
最後までご覧いただき、
ありがとうございました。
駒澤大学経営学部 小野瀬 拡 ゼミナール